万国食覧会実行委員会主催の「万国食覧会」がこの11月17日(日)に与田切公園で開催されました。
このイベントは、地域発の多文化共生を目的として、世界10カ国を代表する11店舗が出店し、世界の食文化や異文化交流を楽しむことができるイベントです。
当会も、日本の食文化を代表して出店しました。
暖かい穏やかな日で飯島駅前からはシャトルバスも出ていて、町内外から大勢の来場者がありました。
ブラジルの肉、タピオカサンド、ハンバーガーには長い行列が出来ましたが、蕎麦のコーナーではチラホラのお客様で、予定した1/3しか販売できず、日本代表は完敗でした。(残念)
世界の食文化を求める客様が多く、日本の蕎麦目当てのお客様は少なく感じました。
ここでも呼び出しブザーは重宝しました。
2024/11/17 熊谷