いいじま手打ち蕎麦の会

トピックス

みやましじみの会主催 虫の日イベントに協力

9/9(土)またまた流し蕎麦❣️

主催:ミヤマシジミ里の会

協力:飯島町教育委員会

信州 いいじま蕎麦の会

『飯島町の豊かな自然を満喫して、

2023/10/5 熊谷

公開日2023/10/05
いいじま手打ち蕎麦の会

与田切サマーフェスティバル 出店

9/2(土)与田切サマーフェスティバルに出店しました。

風が無く暑い日でした。

家族連れのお客様が大勢来場されました。

蕎麦は完売しました

 

2023/10/5 熊谷

公開日2023/10/05
いいじま手打ち蕎麦の会

信州いいじまりんりん祭 出店

8/12(土)リンリン祭に初出店しました。

文化館の駐車場にステージが設置されて、バンドの演奏がありました。

暑さの中、大勢のお客様が来場。

蕎麦は中学生(七久保小の時に蕎麦打ちを2年間教えた)協力もあって完売しました。

風鈴の数で、ギネス記録を申請し、認定を受けた風鈴街道

2023/10/5 熊谷

公開日2023/10/05
いいじま手打ち蕎麦の会

信州いいじまラブリーフェスタに出店

8/5(土)いいじまラブリーフェスティバルに出店しました。

好天に恵まれて大勢のお客様が来てくれました。

モリ蕎麦の味は美味しいと好評であった。

2023/10/5 熊谷

 

公開日2023/10/05
いいじま手打ち蕎麦の会

10月22日 与田切公園で流し蕎麦を提供します

多くのご家族、お友達でお出かけください。事前申し込みが必要です。

下記の参加申し込み書をご利用下さい。

2023/08/31  熊谷

公開日2023/08/31
いいじま手打ち蕎麦の会

千人塚公園で流し蕎麦

7/30(日)、飯島町の千人塚公園で流し蕎麦を行いました。

前日は蕎麦を流す竹取りから準備を始めました。

本番の本日は、直射日光は強いですが、木影では千人塚公園の涼風がさわやかで汗は出ません。

お客様はキャンパーの親子連れが多く、美味しいと好評でした。

2023/07/30 熊谷

公開日2023/08/07
いいじま手打ち蕎麦の会

定期講習会に参加しませんか

『いいじま手打ち蕎麦の会』では、毎週火曜日の18:00〜21:00に飯島町文化館で蕎麦打ち講習会を開催しています。(休講する日もありますから、会HPで日程をご確認ください。)

費用は材料代のみで、自分で打った蕎麦は持ち帰って自宅で食していただけます。

7/4(火)の講習会では、用意した蕎麦打ち台は満席となったため、別室に増設して実施しました。

遠く愛知県からいらした受講者もいました。

熟練した会員が親切丁寧に指導してくれます。

多くの皆さんが気軽に参加いただけますように、一同お待ちしています。

2023/07/5 熊谷

公開日2023/07/05
いいじま手打ち蕎麦の会

越百園生きがいデーサービス

生きがいデーサービスは七久保の越百園でマレットゴルフ終了後の昼食に蕎麦を提供しました。

天気は良く気持ちの良いそよ風が入る中で、皆さんはカケ蕎麦(温かい)を注文しました。

皆さんから『美味しい』の評価を頂きました。

2023/6/29  熊谷

 

公開日2023/06/30
いいじま手打ち蕎麦の会

2023総会

「いいじま手打ち蕎麦の会」の総会を6/24(土)午後6時からJA飯島町長支所2Fで開催しました。

来賓の挨拶を飯島町長と営農センター会長から頂き、来賓者の紹介を致しました。

令和4年度の事業報告及び会計報告を行い、賛成の拍手で承認されました。

本年度の事業計画、予算案も承認致しました。ありがとうございました。

終了後は隣室で懇親会を行いました。

衆議院議員の宮下一郎議員も出席して頂きました。

2023/6/25 熊谷

公開日2023/06/26
いいじま手打ち蕎麦の会

社会福祉協議会デイサービス昼食会

飯島町社協の生きがいデーサービスて昼食会に手打ち蕎麦を提供しました。

那須野名人がトークを交え、妙技を魅せて拍手喝采、食事の時は皆さんから美味しいと好評であった。

2023/6/23 熊谷

公開日2023/06/25
いいじま手打ち蕎麦の会